クロロピクリンの縦社会・INDEXへ戻る   にっぽんの高知の
縦社会らくがき帳

〜おさかなに感謝〜

Directory Of Mieraコールサインとその歴史


投稿者
メール
題名 

内容(記入通りに記録しますので適当に改行を入れてください。

URL(リンクを入れたい場合はここに記入します)


新しい記事から表示します。最高300件の記事が記録され、それを超えると古い記事から削除されます。
1回の表示で20件を越える場合は、下のボタンを押すことで次の画面の記事を表示します。

おしらせ 投稿者:kyo(管理人)  投稿日:06月25日(月)22時33分28秒

おしらせ。
miera.fmは数日中に廃止となり、miera.funにドメイン変更となります。
引き続き、どうぞよろしくお願い致します。

http://miera.fun/bbs/


山口放送raikoでの放送開始 投稿者:ミッドチルダ  投稿日:05月07日(土)13時10分25秒

連投すいません

5月8日、正午より山口放送ラジオがラジコで聞けるようになります。


下記の掲示板の削除要請 投稿者:ミッドチルダ  投稿日:05月07日(土)13時02分41秒

管理人さんへ
下記の書き込みはラジオとテレビとは全く書き込みがあります。削除及びアク禁の要請をお願いします。


KBCラジオFM放送予備免許交付 投稿者:ミッドチルダ  投稿日:09月06日(日)13時45分40秒

お久しぶりです。
以前投稿されたAMラジオのFM変換化の件がありましたが
この度九州朝日放送が来年の4月からFM音源化されます。
周波数が90.2MHとなりました。


NHK福岡実験試験局 投稿者:天狼 光牙@電波番長  投稿日:08月18日(月)19時16分21秒

NHK福岡の実験試験局に「JO7C」のコールが付与されています。
電波形式が「16K0F2N」と放送波使用の局ではないようです。

なお免許期限が今年7月28日となっていますので、既に運用は終了しているのかもしれま
せん。

http://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=H&DFCD=0000012816&DD=1&styleNumber=21


見えるラジオネタ 投稿者:ミッドチルダ  投稿日:05月01日(木)12時18分52秒

おたけさんへ

FM福岡は終わってますね。
あまり見えラジ端末を持ってる人は少なかったんですね(笑)


2014年第一四半期の放送業界の動き 投稿者:おたけ  投稿日:04月20日(日)15時34分06秒

2014年第一四半期の出来事をいくつか。
なお、NHKのトップの話は含めません。

●TOKYO MX 2Ch放送体制
http://s.mxtv.jp/company/press/20140206_hdsd_allmulti.pdf
http://s.mxtv.jp/company/press/20140319_tokyo1_tokyo2.pdf
部分的に092Chによる放送を行ってましたが、4月1日より24時間2Ch放送に移行。
091をHD、092ChをSDで放送。以前テレビ大阪で試験放送した成果ですね。
ただ、従来の12セグメントから少ないセグメントでの放送ですので、
HD画質の劣化を指摘する声が一部から出ているようです。

●文化放送時報スポンサー降板
ユニーホールディングスによる時報CMが3月31日を以て終了。
文化放送以外で放送しているところではどうなっているのでしょうか。
CBC以外は終了したとWikipediaにはありますが。
ちなみに文化放送では、「再発見。文化放送。○時です」という
アナウンスになっています。

●radikoプレミアムスタート
http://radiko.jp/newsrelease/pdf/20140325_001_pressrelease.pdf
radikoを使用した全国向け放送がスタート
月額350円(税別)で、全国各地の放送局の放送が聴けるサービス。
地方局の評判はわかりませんが、
TBSとQRでは早速rdaikoプレミアムで聴いてますというお便りが届き、
それなりの滑り出しにはなっているようです。
この恩恵が地方局にまでいけばいいのですが、
聴けない放送局も多く(大半はそもそもradiko不参加の局)、
残念なのはMBSラジオは局の方針で不参加をtwitterで表明したようです。
その土地で聴けることを大切にしたい気持ちもわかりますが、
手軽に遠距離受信が楽しめる点は評価しても良いのでは。

●OTTAVA終了
http://ottava.jp/news/2014_0401.html
TBSのOTTAVAが終了とのこと。
デジタルラジオの実用化試験の一チャンネルとしてスタートしたのち
インターネットに移して配信していましたが、継続が難しかったのでしょうか。
デジタルラジオの方向性が定まらないことを理由にデジタルラジオの取り組みを
見直した結果だそうです。
同様な経緯はQRの超A&Gが有りますが、
こちらはそれなりの固定客があるのではと思いますがどうでしょうか。

●見えるラジオ終了
http://www.tfm.co.jp/blog/info/index.php?itemid=63780
TOKYO FMでの放送が終了。
ネットとの連携で見えるラジオとしての優位性がはっきりしなくなりましたからね。
AIR-G'がまだやっているということですがが、
AIR-G'以外に今でも文字多重放送をやっているFM局は有るのでしょうか。

●Inter FM NAGOYA開局
https://www.interfm.co.jp/news/detail.php?id=445
https://www.interfm.co.jp/news/detail.php?id=497
愛知国際放送 Radio-iの後を受ける形で開局。
東京のInterFMの再送信+名古屋向け番組という編成。
ただ、Radio-i時代にあった豊橋、浜松中継局は設けられてないとのこと。

●岐阜エフエム放送→エフエム岐阜へ経営継承
http://www.asahi.com/articles/ASG2M5WVJG2MOIPE01H.html
http://www.radio-80.com/top.html
経営悪化に伴い(債務超過状態解消のため)、JFNなどが中心となって
継承会社を設立、3月1日より放送開始。
今回の背景には中日新聞と岐阜新聞との覇権争いがあると言われているようですが。


(無題) 投稿者:kyo  投稿日:02月24日(月)23時23分09秒

[TOKYO FM 見えるラジオ 記念ベリカードの頒布について]
かつてのミエナーの皆様、最後に記念受信を!!

http://www.tfm.co.jp/blog/info/index.php?itemid=76959&catid=1107


(無題) 投稿者:kyo  投稿日:02月13日(木)23時02分54秒

ただいま、「コールサイン資料室」大幅改装準備中です。
修正はしばらく先になるかと思います。ご了承下さい。


先ほどの続き 投稿者:青森の電波好き  投稿日:02月11日(火)01時39分23秒

当者が先ほど記載した内容は
「コールサイン基本情報」が修
正されてない為に記載しまし
た。修正をお願いします。


コールサイン「JOAR」について 投稿者:青森の電波好き  投稿日:02月11日(火)01時34分23秒

コールサイン「JOAR」ですが、
このコールサインは中部日本放
送本体から分社化したCBCラジ
オが継承しました。なお、中部
日本放送(CBCテレビ)本体は、
「JOGX-DTV」に変更されまし
た。(メールだとエラーになるの
で、掲示板にて連絡致します。
) 


2013年お世話になりました。 投稿者:おたけ  投稿日:12月31日(火)23時18分17秒

2013年の第4四半期の放送業界に大きな動きは見られなかったように思えましたが、
取りこぼしていたらお知らせください。

●ちょっとした変化としては日テレとチバテレのウォーターマークが小変化しました。

日テレの下にあるメッセージが「GO! NEXT 60」から「NIPPON TV」となりました。
制作著作の表示はまだ変わってないようですが、明日から変化するかもしれません。
これに応じてテレビ機器に表示されるマークの色も赤から黒になってます。

チバテレはマスコットを中心に左右に「チバテレ」となっていましたが、
マスコットの下に「チバテレ」となりました。

●視聴率競争はテレ朝の2冠(プライム、ゴールデン)が確実になったようです。
全日は日テレが守ったようです。
ちなみに大阪はABCが3冠になりました。

そうそう。先月大阪に墓参をかねて旅行しました。
ABC,MBS,OBC,SFと朝ワイドをちらっと聞きました。感想は稿を変えて。
(閑話休題:文化放送の伊藤佳子アナが「近所のおばちゃん」→(おばちゃん)→「OBC」
 と呼ばれるようになってますが(命名者:野村邦丸アナ)、
 これを聞くたびにラジオ大阪を連想してしまう私はどうしたらよいものか(笑))

いま、QRのさだまさし年越しコンサート(大阪・フェスティバルホール)の
中継を聞いています。0時を越えるとNHK総合とオーバーラップしながら
バトンタッチします。
実況を担当する寺島アナは31日朝5時の放送を終えてから大阪に駆けつけてますが、
1日5時の番組は通常通りあるので、どうするのかが気になります。
(ほぼ録音らしいとの情報もありますが)

2013年、皆様にはお世話になりました。
また、私のつたない文章におつきあいいただきありがとうございました。
2914年が皆様にとって幸多き年となるよう、祈念いたします。


ラジオのアンテナが・・・ 投稿者:ミッドチルダ  投稿日:12月23日(月)11時46分09秒

連投すいません
先日携帯ラジオのアンテナが折れてしまったので安い3バンドラジオを買いました。
うーん北京放送がよく聞こえますな←(笑)
短波付きですよ。


電車内でのAM受信 投稿者:ミッドチルダ  投稿日:11月04日(月)14時15分19秒

お久しぶりです
電車内でのAM放送は無理でした。ノイズがひどくて、ありゃ無理ですね(^^;)
どこの局もダメでした。


Re:電車でのラジオ受信について 投稿者:おたけ  投稿日:10月04日(金)22時37分54秒

お茶の丸幸様

返信ありがとうございます。
実は私も鉄道ファン歴35年なので電車のインバーター化の動きとその背景は
承知しているつもりです。鉄道関係のシステム開発にも関わりました。
なおかつ、大学では電気、通信、電子、情報関係を履修したので
知識だけは持ち合わせてます。実践に乏しいのが玉に瑕です。

ご指摘の通り、VVVFとSIVを積んでない車両に乗り、窓際に受信機をあてるくらいしか
方法はなさそうですね。予想はしてましたが。
そこそこ感度を維持でき、かつノイズを低減できるブースターとかあればいいのですが。

ラジオブースターと言えば、小田急の1000形だったかと思いますが、
AM、FMラジオの再送信用アンテナを搭載していました。
たしか長手方向の手すりをアンテナにしていたと思います。
ただ、これ以外でラジオアンテナを搭載した事例を私は聞いたことがありません。

前に触れた東京メトロの車両は千代田線の新型(16000系)で、
モーターが今まで(誘導電動機)と違う種類(同期電動機)を採用したのが
VVVFに影響したのかわかりませんが、とにかくノイズがひどかったです。

閑話休題
8月レーティングで「たまむすび」が「ゴールデンラジオ」を抜いて単独首位に
なったようです。
たまむすびは番宣しか聞いてませんが、聞いただけでゴールデンは抜かれるかなと
思いましたが、予想通りになっちゃいましたね。
ここを崩されるとQRは営業的にかなり苦しくなるのではないかと心配します。


Re:電車でのラジオ受信について 投稿者:お茶の丸幸  投稿日:10月04日(金)01時38分19秒

おたけ様



QRネタのレスありがとうございます。一応電車もちょっとは知識あるので

書かせてもらいますが、昔の電車は抵抗制御だったので高周波ノイズはほとんど

ありませんでしたが、少し前は界磁チョッパー、今は大体VVVFインバーターで

電車が動いてるので、車内でAMを聞くのは大変だと思いますが、鉄道会社は

少しでも使う電力を減らしたいのと、メンテナンスの省力化を積極的に進めてるので

今の状況は変わらないと思います。(特にVVVFにすると交流モーターになり、

メンテがすごく楽になるそうです。中には全閉タイプといって分解して中を掃除

する必要がないものもあります)



で、車内でAMを聞く方法ですが、

・VVVFにすると大体MT比が高くなる(モーターや制御機器を積んでない車両

 が増える)ので、モーターのない車両に乗る。

・なおかつSIV(補助電源)のない車両に乗る。

・最近の車両にはラジオブースターを積んでる電車があるので、それに乗る。

っていう感じで、なお且つドア付近を陣取り、ガラスにラジオを押し付けるとか

すれば、少しはマシに聞けるのではないでしょうか?

ちなみにSIVとは車内の照明や冷房などの電源を作るインバーターでこれも

ノイズ発生源になります。

(昔走ってた、緑色で床が木が敷かれてた東急世田谷線もSIVが積まれてたので

ラジオを聞くのは無理でした)


電車でのラジオ受信について 投稿者:おたけ  投稿日:09月29日(日)21時54分29秒

改めて皆さんに伺いたいのですが、
最近AMラジオを電車の中でクリアに聴けたことありますが?

金属で囲まれている電車の中では、電磁遮蔽の影響で聞こえづらくなるのは
百も承知なのですが、
近年のパワーエレクトロニクスの発達により、電車の制御機器から発生する高調波が
ひどいノイズとなって耳に飛び込んできます。
私がよく利用する東京メトロの新型電車は、乗っていなくてもホームにいるだけで
強烈な高調波をまき散らし、ラジオの音をノイズだらけにします。

本当は電車側でEMCの対策をしてほしいのですが、
FMにするかradikoにするしか方法はないような気がするのですが、
何かいい方法があればご教示いただけると幸いです。


Re:文化放送4月改編の動き 投稿者:おたけ  投稿日:09月29日(日)21時47分51秒

お茶の丸幸様

感想ありがとうございます。

ああ言っている私自身も最近はQRとKRを行き来することが多いです。
最近は、タケロー、荻上、六輔、久米、爆笑問題あたりを聞いてます。

大竹さんと照美さんは灰汁が強いところがあるので
(特に照美さんは朝をやってから趣向が変わりましたから)
>(グチか悪口しか思い浮かばないし・・・苦笑)
というのはなんとな〜くわかります。

>寺ちゃんにはやっぱ強力なアシスタントが必要な気がします。
これは同感で、夕寺の5時台の芸人タイムは芸人にやさぐれツッコミを入れる
いきいきした寺ちゃんが聞けたのですが、
ニュース解説主体の早朝ワイドでは難しいかなと思います。
一瞬だけ太田アナと内海文化・QRコンビが実現したときは、"いきいき"口調になってました。

>個人的に勝手に危惧してたんですが、やはり四谷から浜松町に移転してから何かが
>変わってしまった様に感じます。(具体的に説明なんてできませんが、
>そんな感覚を持ってます)
何らかの変化は組織として生きていく上ではある程度は必然で、
それがいいところもあれば悪いところもあると思います。
細田勝、月岡逸弥の時代から聞いていたら今のQRはいろいろ変わりましたって。

私が個人的に思っている危惧感は体力的な"細さ"ですね。
たとえばQRの新人アナはほとんど中途採用です。自力育成が難しくなったのではないかと。
プロパー育成での最年少って砂山さんと石川さんぐらいじゃないかと。
CMは番宣と司法書士や法律事務所が中心で、他の業界からの出稿がないのが気になります。
(もっとも、時報スポンサーを失い、局名告知をするようになったTBSも、
 いい状態だとは思いませんが)


>今、自分がテレビ技術関連の仕事をしてる
やはりそうでしたか。お詳しいのでそうかなとは思ってました。


Re:文化放送4月改編の動き 投稿者:お茶の丸幸  投稿日:09月28日(土)02時10分33秒

おたけ様



今のQRはそんな風になってるのですね。やるMANが終わってからQRで

聴く番組がなくなってしまったので、今ラジオのチューニングはTBS固定に

なってしまっています。(学生時代はQRしか聞いてなかったのが嘘のようです)



とりあえず放送事業だけで黒字になる様にした方がイイに決まってますが、

また単純に制作費だけ削ったら番組が更にショボくなるので考え物です。



大竹某と照美さんの番組に関して特に言うことはないのですが、

(グチか悪口しか思い浮かばないし・・・苦笑)

寺ちゃんにはやっぱ強力なアシスタントが必要な気がします。

昔のナース井出さんの様な・・・(朝番組じゃ丁々発止のトークは

たぶん無理ですが寺ちゃんねるを知ってるとどうしても・・・)



個人的に勝手に危惧してたんですが、やはり四谷から浜松町に移転してから何かが

変わってしまった様に感じます。(具体的に説明なんてできませんが、

そんな感覚を持ってます)



今、自分がテレビ技術関連の仕事をしてるせいか、どんどんラジオに対して関心が

薄くなってきてるのは否めません。(でもテレビもだんだん斜陽産業化してるし)


やっぱり自社制作に 投稿者:はまっち  投稿日:09月18日(水)15時18分06秒

Kiss FM KOBEは、現在JFN昼ワイド「Face」をネットしていますが、9月26日で打ち切
り、
9月30日からは、JR三ノ宮駅西側にあるサテスタ?から DJ庄司悟で放送するようです。
景気が良くなると、自社ワイド制作するんだよなあ。


以上は、現在登録されている新着順1番目から20番目までの記事です。


管理パスワードの変更
記事の削除は管理パスワードを入力


MiniBBS v7.94(2000年問題対応済)